お知らせ

1・2年生 生活科の学習

2020年6月15日 18時15分

今日は、1・2年生の学習(生活科)の様子をお知らせします。

花をみて、きづいたことをかこう

みんなで育てているアサガオやマリーゴールドなどの植物をじっくりと観察しました。

科学の芽・目も育っています

2年生になると、丈を測るなど、記録の仕方にも工夫が見られました。

学校たんけんも発表会を終え、「学校のまわり」へ学習のフィールドも広がっています。今日は、少し校外へ出かけました。

通学路には何があるかな

田んぼの中にきょうみしんしん

この石はなんだろう

保育所にもおじゃましました

上林保育所にもおじゃましました。保育所の先生やお友達が笑顔で迎えてくれました。ご協力、ありがとうございました。

これからの学びや成長が楽しみな1・2年生の学びの様子でした。

 

◆◆◆今日の給食のコーナー

6/15の給食です

今日の献立は「ひじきご飯、牛乳、すまし汁、鯛の照り焼き、かぼちゃの旨煮」です。今週は「愛媛を食べる給食の日」として、県内食材がふんだんに使われます。

鯛の照り焼きとすまし汁の相性がバッチリでした。おいしくいただきました。

 

 

外国語専科の先生が来てくださいました

2020年6月13日 06時36分

今年度から、5・6年生は外国語科が、3・4年生は外国語活動が本格的に実施されています。東温市には、外国語学習の充実を図るため、小学校に「外国語専科」という外国語指導専門の先生がいます。

英語ではじめましてのあいさつ

外国語専科の先生は、東温市全ての小学校、3年生以上の学級で外国語の授業をしてくださる予定です。上林小学校は、今回が初めての訪問となります。3年生、4年生と一緒に学習しました。

先生が増えて楽しいな

始めは、遠慮がちだった児童もすぐに慣れ、意欲的に活動することができました。子どもたちの順応性の高さには、いつも驚かされます。

みんなでゲームを楽しみました

全身を動かし、五感を働かせながら、新しい表現を味わいました。

英語で絵本の読み聞かせ

どちらの学年にも、最後は英語で絵本の読み聞かせをしてくれました。児童は、物語の世界を外国語で楽しむ経験をしました。

外国語専科の先生、ありがとうございました。次回の訪問を楽しみにしています。

学習のスタート・学習のまとめ

2020年6月12日 19時28分

◆◆◆1・2年生◆◆◆学習のまとめ

 

1・2年生は、生活科「学校たんけん」のまとめとなる生活発表会に取り組みました。チームに分かれて、見つけたことや聞いたことを発表しました。

堂々と発表できました発表したことに質問したり、クイズに答えたりして、たくさん情報を交換し合いました。

わたしを当ててね!

楽しい発表会になりました。1年生が生き生きと楽しく学習できたのも、2年生のやさしい手助けがあったからこそです。

 

◆◆◆3・4年生◆◆◆学習のスタート

 

3・4年生は、総合的な学習「緑の少年団活動」の結団式に取り組みました。

先輩の取組から、学習の見通しを持ちます

「誓いの言葉」を斉唱し、目的を確かめます。

誓いの言葉、斉唱!

キリっと引き締まった3・4年生。かっこいいです!!これからも上林小学校の伝統である緑の少年団活動(環境学習・緑化活動)を盛り上げてください。

環境学習、頑張るぞ!

 

◆◆◆5・6年生◆◆◆学習のまとめ

 

5・6年生は、図画工作科「〇〇でアート」のデザイン作品が完成しました。

天才デザイナー誕生!

また、外国語科のユニット1も学習のまとめをしました。

rock,scissors,paper,done !

やり取りのほとんどが英語になってきました。

hamburger game で大盛り上がり!

身振り手振りも、大切なコミュニケーションツールだということがしっかり理解できました。また、アートでも自分らしさを発揮できました。さすが、高学年です。

 

◆◆◆今日の給食のコーナー◆◆◆今日のホームページのまとめ

6/12の給食です

今日の献立は「りんご入りスイートポテトパン、牛乳、野菜とベーコンのスープ、いかのさらさ揚げ、かみかみサラダ」です。

パンの甘味で疲れをやわらげ、スープの塩味で塩分補給ができました。蒸し暑い1日を乗り切ることができました。今週もごちそうさまでした。

 

雨の1日

2020年6月12日 06時22分

6月11日(木)は、終日雨降りでした。学校が再開されてから日中雨が降り続いたのは、初めてです。

外遊びもできない児童は、静かに校内で過ごしました。

1年生は、心電図検診がありました。

検診車で検査を受けます

みんな静かに並んで、一人ずつ検査をしていただきました。

スクールサポートスタッフの方が連れて行ってくれました

検診を終えた児童に「初めての検診は、どうでしたか。」と尋ねると、はにかみながら「くすぐったかった。」と小声で答えてくれました。

今後、内科検診、歯科検診などの健康診断を実施して、お子様の健やかな成長を確認していく予定です。

雨は、恵みの雨でもあります。

アジサイが咲き始めました

アジサイの花がきれいに咲き始めました。アジサイには雨が似合いますね。

学校園の野菜も、校区の田畑も潤いました。

◆◆◆

今日の給食のコーナー

今日の給食です

今日の献立は、「中華丼ぶり、牛乳、春巻き、切り干し大根のナムル」です。昨日はブラジル料理、今日は中華料理と外国文化をアレンジしたメニューが続いています。給食センターの方が工夫を凝らしてくださっています。今日もおいしくいただきました。

砂場にて

2020年6月10日 16時39分

暑さが厳しくなりました。児童も日陰の場所を見つけて過ごしています。

ちょうど砂場が日陰になるため、砂場で造形遊びを楽しんでいます。

なかなかダイナミックです

体育科の授業で使えるようになったら、元に戻してくださいね。

遊んだあとは、しっかり手洗いをします。

手洗いも分散して

「30秒手洗い」を意識するよう呼び掛けています。上林小学校では、遊ぶ前も遊んだあとも手洗いするようにしています。そうすることで、スコップなどもより安全に利用できると思われます。

◆◆◆

今日の給食のコーナー

今日の給食です

今日の献立は、「ポンデケージョ(パン)、牛乳、フェジョアーダ(煮物)、コーンサラダ、冷凍パイン」です。来年開催予定の東京オリンピック・パラリンピックの応援献立として、世界の料理が登場しました。第1回は「ブラジル料理」です。ポンデケージョは、タピオカ粉とチーズが入っており、フワフワ食感でした。工夫いっぱいの東温市の給食。ありがとうございます!

 

今日は1・2年生が大活躍

2020年6月9日 17時12分

1・2年生の図画工作科「おって、たてたら」の作品が完成しました。

楽しい町ができました!

休み時間に上級生を招いて、展示会を行いました。

「線路が細かいね。」

「建物の周りにたくさん動物がいて楽しそう。」

「木もじょうず!遠くの景色も自然いっぱいでいいね!」

たくさんほめてもらったよ!

上級生からたくさんほめてもらったので、1・2年生は、工夫したところを一生懸命に説明していました。1・2年生は、とてもうれしそうでした。

校庭は真夏のようです

太陽の照り返しが強く、校庭は人影もまばらです。・・・が、

日陰にある砂場では、何やら大作を制作中のようでした。(また後日、報告します。)

そうじもがんばったよ

異学年集団「なかよし班」での清掃が始まりました。反省会で担当の先生から「1・2年生もだまって、広がって、じょうずにぞうきんがけができていたよ。」とたくさんほめていただいていました。

よくがんばりました!

◆◆◆

今日の給食のコーナー

今日の給食です

今日の献立は、「ごはん、牛乳、新じゃがいもの旨煮、オムレツきのこソース、ごまあえ」でした。

ホクホクの新じゃがいも、フワフワのオムレツと食感を楽しみながらおいしくいただきました。

 

3・4年生もがんばっています

2020年6月8日 16時55分
3・4年生

今日は、3・4年生の様子をお知らせします。

外国語で話したよ

3年生は、始まったばかりの外国語活動で、自己紹介をしています。ジェスチャーを加えることで、気持ちが伝えられることを知り、友達と何度も練習しています。

初めての校内放送です

何度も練習してアナウンスしました

4年生は、今年度から始まった委員会活動に張り切って取り組んでいます。放送委員は、この日が初めての放送でした。上級生に見守られながら、何度も練習してきた原稿をアナウンスしていました。

◆◆◆

保護者の皆様

今週はさらに暑くなりそうです。休み時間は、日陰で過ごす児童の姿が目立ちました。学校では、熱中症予防のため、適宜水分補給を促しています。引き続き、水分の用意をお願いします。

◆◆◆

今日の給食のコーナー

今日の給食です

今日の献立は、「田植えの混ぜご飯、牛乳、みそ汁、せんざんき、なます」でした。田植えの混ぜご飯は、田植えで忙しい時期、手軽に栄養補給できる献立だったのでしょう。せんざんきは、児童の大好きなメニューです。低学年の児童も食べやすい大きさにカットされていました。暑い1日、さっぱりなますで食も進みました。ごちそうさまでした!

週末も元気いっぱい

2020年6月5日 18時21分

四国地方は、例年より早く梅雨に入ったということですが、晴天に恵まれ、体育科「ティーボール」の学習を楽しみました。

かっ飛ばせ~!

3・4年生の図画工作科「模様づくり」では、マーブリングに取り組みました。

どんな色を使おうかな

模様をチェックしています

いろんな模様ができたよ

疲れのたまる週末です。上林っ子のみなさん、休日はゆっくりと過ごして、月曜日からまた元気に登校してくださいね!

保護者の皆様、いつもお世話になっています。どうぞ、よろしくお願いします。

◆◆◆

今日の給食のコーナー

今日の給食です

親子ピラフ、牛乳、ジュリアンヌスープ、里芋コロッケ、みかんソースサラダでした。みかんソース、暑い季節にさわやかな風味で食が進みました。今週もごちそうさまでした!

集中して・・・

2020年6月4日 18時21分

運営委員会の児童が、掲示用の「児童会の合言葉」を披露してくれました。短い時間で仕上げるために、集中して作業しました。

上林小、one team !

心を一つに、「上林小 ONE TEAM!」

◆◆◆

1・2年生算数科

なんのかたちかな?

1年生は、「かたち」の学習で集中して図形の形を調べています。

そのかたわらで、2年生は、

計算問題に集中!

計算問題に集中して取り組んでいました。

◆◆◆

5・6年生書写

高学年の集中力もご覧ください。

じっくりと

筆先に意識を集中させて清書しました。

◆◆◆

初めての「移動図書館 かぼちゃん号」

移動図書館かぼちゃん号が来ました。短い時間ですから、図書選びも集中力が必要です。密にならないよう、先生たちはみんなの動きに集中します。

かぼちゃん号が来てくれました

◆◆◆

今日の給食のコーナー

今日の給食です

高野豆腐のそぼろご飯、牛乳、かみかみチップス、切り干し大根の中華あえです。そぼろご飯やかみかみチップスは、小さな粒も残さないよう、はし使いに集中していただきました!

 

 

初めての・・・

2020年6月3日 15時27分

学校再開後、「新しい学校生活様式」に気を付けながら学習などを進めています。今日は、令和2年度「初めての・・・」を二つご紹介します。

◆◆◆

初めての「外国語科」テスト

高学年は、外国語活動から教科へと変わったため、評価テストを実施します。

リスニングに挑戦

聞き取り問題から書く、話す問題まであります。

書き取り問題に挑戦!

What's sports do you like ?

テスト終了後、先生がテストを集める時まで、話す問題は続きます。

児童:Here you are. 先生:Thank you ! 児童:You'r welcome !

といった具合です。

◆◆◆

初めての「委員会活動」

「上林小学校の代表として行動できるようになりたい。」

みんなのために

「上林小学校を健康で明るい学校にしたい。」

前向きに

「上林小学校のために汗を流して働きたい。」

一生懸命

「上林小学校を潤いのある文化的な学校にしたい。」

がんばっています!

児童のたくさんの願いを実現する場としての委員会活動を行いました。明日からは、今日話し合ったり練習したりした当番活動も再開します。各委員のみなさん、どうぞよろしくお願いします。

◆◆◆

今日の給食のコーナー

今日の給食です

今日の献立は、はだか麦粉パン、牛乳、ビーンズのトマトソース煮、たこの磯辺揚げ、ひじきサラダです。東温市の名産品の一つ、はだか麦の粉を使ったパンです。ふんわり柔らかく、ほんのりと甘く、やさしい味わいでした!ごちそうさまでした!!