お知らせ

一句ランドと谷の公園へ(1・2年生)

2022年7月15日 20時00分

 上林小学校では、今年度から、表現力を磨く教育活動の一つとして「一句ランド」を行っています。2回目は、五感を使って夏探しに出掛けました。蝉の鳴き声に耳を澄ましたり、大きくなったヘチマの葉の手触り等を感じたりと、子どもたちはたくさんの夏を見付けました。1・2年生は、郊外学習で「谷の公園」まで行きました。途中、稲の成長を喜んだり、豊かな自然にふれ合ったりしました。朝のチャレンジタイムでは、5・6年生がタブレットを活用した学習を進めていました。こつこつと継続することで、学力の定着にも力を入れています。また、3年生の児童が、毛筆でのすばらしい作品を見せてくれました。金賞受賞おめでとうございます! 

今年の夏もふき飛ばせ☆サマー集会!

2022年7月13日 18時19分

 13日に、「今年の夏もふき飛ばせ☆サマー集会」が行われました。夏休みを目前に控えた1学期のしめくくりの時期に、なかよし班で協力しながら、ゲームをして楽しみ、友達との交流を深めることをねらいとしています。「どんぶらこっこ たらい送り」、「重ねて重ねてビートレース」、「25メートルボール運び」をしました。どの学年の子どもたちも声を掛け合い、応援し合うなど、友達の頑張りを応援する姿が見られました。運営委員の子どもたちは、全校のために、司会進行の仕事を見事にやり遂げることができましたね。温かい拍手がわき起こり、笑顔がはじけましたね。

今日の上林っ子

2022年7月12日 19時54分

  今日は高学年の読み聞かせの日でした。ボランティアの方の語りで、子どもたちは絵本の世界に引き込まれていきました。ありがとうございました。

 音楽室からは、美しい歌声やリコーダーの音色が響いています。4年生が、「もののけ姫」の曲を、高音と低音に分かれて披露してくれました!よく頑張りましたね!素敵な演奏でした。

 午後からは、中予教育事務所と東温市教育委員会の学校訪問がありました。6名の方に御来校いただき、子どもたちの授業の様子や学校の環境などを見ていただきました。

 夏休みまであと一週間です。教職員が一丸となって、しっかりと一学期の締めくくりをしていきたいと思います。

 

城山天満神社の夏祭り

2022年7月11日 14時48分

 7月10日(日)、城山天満神社で夏祭りが開催されました。川のせせらぎと小鳥のさえずりを聞きながら、神社へ歩いていきます。どんどん山に近付き、階段を登り切ったところに城山天満神社があります。深い緑に包まれた神社は、涼しい風が流れ、心が清められていきます。

 新型コロナ感染症感染拡大予防をする以前は、鎌倉時代から続いていた、市の無形民俗文化遺産に指定されている「里神楽」が行われていたそうです。また、今年の夏祭りは、子ども相撲ではなく、棒相撲で子どもたちが対戦しました。子どもたちの頑張りに、勝っても負けても地域の方々から、熱い声援が送られ、大きな拍手に包まれました。

これからも伸びていけ 上林っ子

2022年7月9日 16時19分

 「ぼくの朝顔、きれい!」「ピンク色ー!」「トマトがたくさんできとるよー。」子どもたちの心がぱっと明るくなった朝でした。日に日に成長する花や野菜を観察したり、触ってみたり、自分の背の高さと比べてみて大きくなったことを実感してみたり。そして、発見したことを伝え合ったりしましたね。子どもたちは、友達の花や野菜の成長も、自分のことのように喜んでいます。これからも伸びていけ、上林っ子!

 水泳練習もよく頑張りましたね!

表現するって楽しいね 上林っ子

2022年7月9日 15時51分

 心が癒される、優しいメロディーが聞こえてきました。どこから聞こえてきたのでしょう。そこは、音楽室でした。5・6年生が和音をいかしながら、作曲した作品を披露してくれました!みんなの優しさと美しい心が表れている素敵な曲でした!

 また、水生生物の観察のために、田植えをした場所に行ったり、鯉の池の水を採取したりしました。ぐんぐん成長している稲に感動の声があがりました。地域の皆様、ありがとうございます。

 放送委員会の子どもたちは、全校のみんなが楽しく給食の時間を過ごすことができるよう、アナウンスをしています。今日も、クイズやお知らせなど、分かりやすく原稿を読むことができましたね。いつもありがとう。

今日の上林っ子

2022年7月6日 20時47分

 「とったどー!」3・4年生の元気な声が聞こえます。12メートル先まで泳ぎ、全員がビート板をキャッチした時の声です。さすが3・4年生です。泳いだり、ラッコ浮きをしたりするのも上手です。1・2年生はわにさん歩きやボール運び、5・6年生はターンの練習を頑張りました。

 昼休みには缶蹴りをして遊びました。下級生に声を掛け、教えてあげていた上級生が頼もしいです。掃除の時間には、草引きに一生懸命取り組みましたね。

 さて、放課後には、上林小学校卒業生の中学生二名が、職場体験の打ち合わせに来ました。とっても礼儀正しく、先生たちの話を真剣に聞く姿がすばらしかったです。立派に成長されている卒業生が実習に来るのを、心待ちにしています。 

 

今日の上林っ子

2022年7月5日 20時22分

 豊かな自然に囲まれた上林小学校では、虫を見つける名人がいます!そう、5年生の二人が今日もカマキリを見つけました。腕の上を歩かせたり、カマキリのすみかに必要な環境を整えたりしています。理科の時間には、解剖顕微鏡の使い方を学習しました。「うわー!見えたよー!」大歓声を上げて結晶や自然物を観察しました。1・2年生は、人権ポスターを描いていました。友達や家族を思い浮かべながら、優しい笑顔の作品ができつつあります。3・4年生は、書写の時間に、形を整えて丁寧に文字を書きました。すごい集中力です。6年生は、タブレットを使って調べたり、自分の考えを伝え合ったりしています。

 これからも、「伸びていけ 力のかぎり」

 放課後水泳教室もよく頑張りましたね。

 

委員会活動

2022年7月4日 19時29分

 今日は委員会活動がありました。図書・放送委員会では、図書室の入り口にあるウェルカムボードについて話し合っていました。7月は、どんな素敵な入り口になるのかな。また、廊下では掲示物を新しく取り換えていました。明日、図書室に行くのが楽しみですね。環境・健康委員会では、緑の少年隊でのポスター作りに向けた準備を進めていました。貼り絵にするための色紙を丁寧にちぎっていました。運営委員会では、サマー集会の進行やルール説明などの役割を確認したり、練習したりしていました。任された仕事に対して一生懸命取り組む姿がすばらしいです。本番に向けて頑張っていますね!

 1・2年生の教室では、図工の作品が飾ってあります。子どもたちの豊かな心と発想力が、ダイナミックに表現されている作品です。個別懇談の際、是非御覧ください。

今日の上林っ子

2022年7月1日 20時29分

 豊かな自然に恵まれた上林小学校では、朝から蝉の鳴き声が響いています。さて、今日も上林っ子は、生き生きと学習に取り組んでいます。1年生は、タブレット学習を進めています。2年生は、国語の学習で、上手に音読をしていました。3年生は、外国語の学習で好きなものや好きでないものについて質問を受け、イエス・ノーで答えていました。4年生は、算数の学習で長さについてのクイズの答えを考えていました。これは、全員が「分かったー!」と手を挙げているところです。5・6年生は、室戸少年交流の家での活動に向けて、ワッペンを製作していました。おにぎりの形にたくあんを付けるなど、工夫がいっぱいです。夏休みに、活動するのが楽しみですね。