お知らせ

上林っ子の一日

2022年6月10日 16時37分

 校務員のH先生は、学校の環境整備をしてくださったり、花や野菜の世話をしてくださったりしています。コイのいる池の中もきれいにしてくださりました。いつも上林っ子のために、ありがとうございます。

 さて、教室や体育館に行ってみると…。1年生とたんぽぽ学級では、国語の学習をしていました。2年生は、算数でブロックを使ったテープ図の考え方を学習していました。3~6年生の体育では、プレルボールに挑戦していました。声を掛け合って、パスをしたり受け取ったりする練習をしています。3年生の外国語では、画数を使って好きな漢字を伝え合っていました。とっても元気でいい発音です!また、5年生は今まで育てていたインゲンとヘチマを畑に移動させたり、メダカの世話をしたりしていました。6年生は、理科の学習で、顕微鏡を使ってメダカの血液の流れを観察しました。血液は、生きていくために大切なはたらきがあることを実感していましたね。

 

PTA役員会 お世話になりました

2022年6月10日 13時18分

 8日(水)夜、PTA役員会が行われました。夏休みの活動や運動会のPTA種目、奉仕活動などについて協議しました。15日(水)に予定しているボランティア清掃のために、早速、今週末に草刈りをしてくださる保護者の方が手を挙げてくださいました。保護者の皆様、いつも子どもたちのために協力してくださりありがとうございます。お忙しい中、大変お世話になりました。

上林っ子の朝

2022年6月8日 13時14分

 さわやかな風が流れる朝。今日も1・2年生は朝顔や野菜に水やりをして、昨日との変化について話をしています。「うわー!すごーい!朝顔が9つも出てきた!」「ミニトマトの花が咲いとるよ!」「ちっちゃくてかわいい!」2年生は、早速支柱立てに取り掛かります。そして、みんなで育てている青パパイヤの成長にも喜びの声が上がりました。

 さて、朝の時間は…。1・2年生は今月の歌を歌ったり、大好きな歌でダンスを踊ったりしています。3・4年生は、都道府県名の学習動画を見ています。5・6年生は、プリント学習の後、読書をしています。そして、5・6年生は、みんなでつくった旗に込めた思いを教えてくれました。「一歩前進」!(「これは、ガーベラの花言葉にあります。」と、6年生より)下級生をリードしてくれる頼もしい上級生です。一人ひとりの個性が光っているイラストも素敵です。

本が大好き 上林っ子

2022年6月7日 08時23分

 「おはようございます!」元気な声で朝を迎えた後、子どもたちが集まるのは、図書館です。担当の高学年が来るのが待ち遠しい様子です。「もう、入っていい?」「今日は○○の本を読みたい!」子どもたちは昨日まで借りていた本を抱えて図書室に入ります。お気に入りのシリーズ本、○○ちゃんのおすすめの本…、今日もカウンターに子どもたちが並んでいます。

 朝の読み聞かせでは、1・2年生に絵本を読んでいただきました。お話が始まると、たちまち本の世界に引き込まれる子どもたちです。次の読み聞かせも心待ちにしています。ありがとうございました。

学校運営協議会委員・学校関係者評価委員会委員の皆様、お世話になりました

2022年6月3日 20時53分

 3日(金)の夜、第2回学校運営協議会と第1回学校関係者評価委員会が行われました。上林小学校の子どもたちのために、委員のメンバーの方々がたくさんの意見を出してくださいました。これからも、開かれた学校づくりとコミュニティ・スクールの推進に努めてまいります。大変お世話になりました。ありがとうございました。

歯と口の健康週間がはじまります

2022年6月3日 20時35分

 6月4日(土)~10日(金)は、歯と口の健康週間となっています。そこで、チャレンジタイムに正しい歯磨きのしかたや健康な食習慣について学ぶ時間を設定しました。環境健康委員さんも大活躍です!子どもたちは、養護教諭のM先生の話を聞き、健康な歯と歯肉炎になっている歯を比較したり、歯ブラシのあて方の動画を見たりして理解を深めました。また、「ダイヤモンド賞」(よい歯の表彰)の贈呈も行われました。これからも、しっかり丁寧に歯みがきをしていきましょう。そして、歯みがきカレンダーにも取り組んでいきましょうね。給食後には、早速歯みがきを頑張る姿が見られました。

 

避難訓練と引き渡し訓練

2022年6月1日 20時56分

 今年度第1回目の避難訓練と引き渡し訓練を行いました。地震が起こったことを想定し、ダンゴムシのポーズや「おはしもち」を実践することができました。東温市消防本部からは、3名の消防署員の方が来てくださり、安全に落ち着いて行動できたことを褒めていただきました。ありがとうございました。校長先生からの命を守ることの大切さについての話も、子どもたちは真剣に聞いていました。保護者の方には、お忙しい中、引き渡し訓練を大変お世話になりました。

 

サツマイモの植付けをしました!

2022年6月1日 08時10分

 環境委員のメンバーを中心に、全校のみんなでサツマイモの植付けをしました。まずは、植付けの方法の説明を聞きます。次に、畑に行って校長先生から実際の植付け方法を教わりました。畑の畝は、以前から校務員さんがつくってくださっています。また、3~6年生も頑張ってつくりましたね。さあ、いよいよ植付けです。上級生が下級生に優しく教えながら、一つ一つ丁寧に植え付けをしていきました。最後は、「大きくなーれ!大きくなーれ!!大きくなーれ!!!」と心を込めて畑に呼び掛けます。これから、育てていくのが楽しみですね。

 

集中して学ぶ 上林っ子

2022年5月31日 08時17分

 少し雨が降っている肌寒い日ですが、上林っ子はどの授業も集中して取り組んでいます。3年生は国語科で「手紙の組み立て」について学習しています。4年生は各都道府県の特徴を使った文作りをしました。5年生は外国語で誕生日の言い方や欲しいプレゼントについてのやり取りをしました。先生の発音を聞いて、上手に尋ねたり答えたりしています。6年生は社会科で議会の仕事について調べています。みんな、熱心にノートに書き込んでいます。先日田植えをしてからつくった俳句の展示が始まっています。様々な表現の工夫があってすばらしい作品がいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

心を元気にする魔法

2022年5月27日 17時55分

 先日の参観日には、スクールカウンセラーの先生をお招きし「心を元気にする魔法」について学びました。ストレスを感じるとどうなるのか、自分の心や体、行動での反応を思い起こしたり、心を元気にする魔法についてワークショップ形式で話し合ったりしました。子どもたちからは、音楽を聴く、ペットと遊ぶ、運動をする、おいしいものを食べる、ママに話す、水泳をする、絵をかく、歌う、ゲームをする、寝る…等様々な方法が紹介されました。感想の一部を紹介します。

「班のみんなで話したことを思い出して、ストレスを解消したいです。」

「私は、毎日自分の心を元気にしたいです。」

「みんなが発表していたストレス解消方法をためしてみたいなと思いました。」

講師の先生、保護者の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。今日の学びを、子どもたちのよりよい生き方や人間関係づくりにつなげていきたいと思います。