児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記サイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横の表示件数を、「1件」から増やすと一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

参観日

2020年1月15日 18時30分

 3学期最後の授業参観、家庭教育学級がありました。ご参観ありがとうございました。

 1・2年生は、なわとびやボール遊びをお家の人と一緒に行いました。

 3・4年生は磁石はどのような物に引きつけられるかを実験をしました。お家の人の持ち物を調べてみようとする子どももいました。

 5・6年生は親子でプログラミングを体験しました。

 家庭教育学級では、株式会社ドコモ、愛媛県警察本部から講師をお招きし、「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。子どもにとっても、大変身近で便利な物となっていますが、使い方を誤ると危険がたくさんあることも知っておかなければいけません。

 丁寧に教えていただき、よい勉強になりました。