沿革

本校の沿革

明治 8年 創立南林小学校
明治23年 上林尋常小学校と改称
明治36年 2学級 教員数2 児童数92
明治41年 尋常5年に延長
明治42年 尋常6年に延長
大正 2年 校舎改築
大正 7年 拝志第二尋常小学校と改称
大正12年 5学級 翌年6学級
昭和16年 拝志村立上林国民学校と改称
昭和21年 校長専任
昭和22年 拝志村立上林小学校と改称
昭和29年 校舎総改築,校区拡張
昭和31年 重信町立上林小学校と改称
昭和36年 校章・校歌・校旗・校訓制定
昭和37年 健康優良学校表彰
昭和38年 水泳プール完成
昭和39年 全国特選健康優良学校表彰
昭和40年 学校保健委員会表彰
昭和41年 健康優良学校表彰,教育費建立
昭和42年 県学校保健研究校
昭和45年 全国よい歯の学校表彰
昭和50年 体育館 落成式
昭和51年 文部省指定地域同和教育研究発表大会
昭和53年 校舎落成,運動場拡張,池造成
昭和54年 全国よい歯の学校表彰,楽焼庫設置,第二井戸掘削
昭和55年 全国よい歯の学校表彰
昭和56年 全日本よい歯の学校表彰,運動場東側防球ネット新設
昭和57年 プール更衣室新設,温泉郡教育研究大会(特別活動)
昭和59年 バックネット新設
昭和60年 校訓碑建立(創立110周年記念)
昭和63年 運動場防球ネット新設
平成   元年 体育館西フェンス新設
平成 3年 温泉郡教育研究大会(算数科)
平成 5年 水泳プール完成,愛媛県緑の少年団活動発表大会優秀賞受賞
平成 6年 上林ささゆり緑の少年隊建設大臣表彰
平成 7年 遊具(ブランコ)新設,野生生物保護功労者表彰
平成 8年 パソコン教室設置
平成 9年  愛鳥モデル校に指定,校門改修
平成10年 排水管(プール浄化槽,体育館トイレ,校舎南側)改修工事
平成11年 保健室空調設備及びそのフェンス設置,避難器具格納箱取替,
      上林ささゆり緑の少年隊内閣総理大臣表彰
平成12年 温泉郡教育研究大会(総合的な学習の時間),
      上林小学校創立125周年記念式典
平成13年 愛媛県教育研究大会松山管内大会(生活・総合的な学習の時間)
平成14年 校舎大規模改修
平成15年 松山管内大会第7学校群第5回交流学習会中間発表(総合的な学習)
平成16年 市町村合併に伴い東温市立上林小学校と名称を変更する
平成17年 スポーツ選手ふれあい指導事業陸上競技教室,屋上防水工事
平成18年 里地里山生物調査,えひめ食農教育推進事業農業体験学習
平成20年 体育館耐震補強・大規模改造工事
平成21年 普通教室を複式学級用に改装、地デジ対応テレビ・電子黒板設置
平成22年 フッ素洗口・読み聞かせ開始、運動場防球ネット改修
平成23年 歌いつごう日本の歌、ときめきサイエンス、体育館ステージカーテン新調
平成24年 校旗新調
平成27年 絵画(内閣総理大臣賞受賞作品)設置、防砂ネット設置
平成28年 特別支援学級新設
平成29年 校区外就学開始