児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記サイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横の表示件数を、「1件」から増やすと一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

人権参観日

2019年10月24日 18時12分

 今日は、松山地方法務局、東温市社会福祉課、東温市社会福祉館、東温市人権擁護委員の方にもお越しいただき、人権参観日を行いました。

 まず、人権擁護委員 高須賀恵子先生と道徳の授業を行いました。

「種をまこう」の詩を読んで、「花が咲くために必要なこと」「実らせたい幸せの実」「自分たちにとっての幸せとは」など、詩のメッセージの意味をみんなで考えました。

 次に「なかよし集会」では、一人一人が自分が作った「友達五七五」について発表したり、お客様からいただいた「人権の花」をみんなで植えたりしました。

 スペシャルゲスト、人権イメージキャラクター「まもるくん」「あゆみちゃん」の登場には、子どもたち大喜びです。

 参観日に参加してくださった皆さんと植えた花を、幸せのお裾分けでプレゼントができるよう、これから大事に育てていきます。

最後はお礼にみんなで楽しく歌を歌いました。記念写真もたくさん撮りました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。