児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

第1学期終業式

2024年7月19日 16時34分

 待ちに待った夏休みまであと1日!子供たちが元気に登校してきました。暑い中、天候の悪い中、いつも見守り活動に御協力していただいております地域の皆様、保護者の皆様、今日もありがとうございました。

 学級園に行くと、今年度5匹目のハクビシンが罠にかかっていました。おりの中をぐるりぐるりと動き回るハクビシンに、子供たちは興味津々です。地域の野菜作り名人さんが来て下さり、おりを運んでくださりました。ありがとうございました。

 第1学期終業式では、代表児童が1学期を振り返っての感想や夏休みの抱負、2学期に頑張りたいことを発表しました。

IMG_8767 IMG_8766

IMG_8768

 校長先生からは、「あ、い、う、え、お」の話がありました。「挨拶」「命」「運動」「笑顔」「思い出作り」の5つについて考え、より良い夏休みにしようという気持ちを強めた子供たちです。

IMG_8772 IMG_8776

 最後に、新体力テストの表彰がありました。自己の記録の向上を目指して、みんなよく頑張りました。

IMG_8777 IMG_8779

 長い夏休みがスタートします。どうぞ元気で、充実した夏休みをお過ごしください。保護者の皆様、地域の皆様、1学期間ありがとうございました。