児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

俳句をつくろう(一句ランド)

2024年5月17日 07時56分

 初夏の陽気を感じながら俳句づくりに挑戦しました。お題は「田植え」。1年生は初めての挑戦です。先日、地域の方と田植えを終えたばかりの上林っ子は、どろんこの手、つめたい水、やわらかな苗・・・。五七五を意識して、指を折りながら言葉を探していました。

DSCN0992 

DSCN0998 

 そこへ、表現の師匠「けんごうほうし」からの手紙を持ってきたのは、にわとりぞうさん。その手紙には、俳句になくてはならない「季語」が書かれていました。

DSCN0996

DSCN0999 

 言葉の組み合わせを楽しみながら、思い思いの俳句ができました。今後、1年間を通して、表現活動の一環として「一句ランド」を開催していきます。