児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

朝の読み聞かせ(低学年)・5年生愛媛県学力診断調査

2023年12月5日 15時19分

 今日の朝は、1・2年生の読み聞かせの時間でした。クリスマスに関する本を中心に、数冊読んでいただきました。ミニクリスマスツリーも用意してもらい、子どもたちはすっかりクリスマス気分です。

DSCN6469DSCN6470

 紹介されたお話の中には、本の中に描かれたサンタクロースが上下左右に動いて体操をする、ちょっと不思議で楽しい本がありました。そのサンタの動きと掛け声に合わせて、子どもたちも軽くダンス!

DSCN6468DSCN6467

 読み聞かせの最後には、「サンタに会ってみたくなったよ。」「プレゼントを早くもらいたいな。」などと感想を発表し、クリスマスが待ちきれない様子が伝わってきました。

愛媛県学力診断調査5年生

 5年生は、12月4日、12月5日の2日間で愛媛県学力診断調査に取り組みました。5年生までに学習した内容を含んだ計5教科のテストを集中して受けることができました。

 IMG_4756IMG_4762