児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

サツマイモほり

2023年10月25日 17時05分

 緑の少年隊活動として、5月末に植えたサツマイモの収穫を行いました。昨年度は、連作の影響で不作であったことから、今年度は新たな畑でサツマイモを育てました。収穫の日までは、水泳練習や放課後など様子を見に行く子どもたちの姿がありました。

IMG_5942 IMG_5942

 ドキドキしながら向かった畑。例年より、つるの量は多そうです。今年は………

IMG_5943 

 なんと、大収穫!!!掘れば掘るほど、サツマイモが出てきました。サツマイモを傷つけないよう、手で優しく土をかき分けていきます。中には顔よりも大きいサイズの物も…。収穫したサツマイモは、全校で分けて持って帰りました。

IMG_E4312 IMG_5963

IMG_5959 IMG_5966

 昨年度の収穫量と比べ、土壌が作物を育てる上で大きく影響していることに気付きました。サツマイモ栽培を通して、育てることの喜びや農業への親しみを持つことに繋がりました。

IMG_E4323

 畑作りから今日までお世話いただいた校務員Hさん、本当にありがとうございました。来年も美味しいサツマイモをみんなで育てましょうね。