児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

県学力診断調査(5年)&読み聞かせ(低学年)

2022年12月6日 19時10分

 昨日に引き続き、本日は県学力診断調査が行われました。5年生はとても集中して問題を解いています。タブレットを使って問題を解くことにも、だんだんと慣れてきています。

 そして、朝の読み聞かせでは、低学年学級に来ていただきました。まずは、紙芝居からです。拍子木の「カンッ、カンッ」という音から始まりました。子どもたちは、先日行われたもちつき大会で食べた餅を思い起こしながら、「ねずみのすもう」のお話に引き込まれていきました。

 続いて、クリスマスのお話を読んでいただきました。あともう少しでクリスマスです。子どもたちは、心待ちにしている様子でした。素敵なひとときをありがとうございました。