脱穀の体験をしました!
2022年10月17日 12時39分先日、地域の方と稲刈りをして、稲木干しをしていた稲穂を脱穀しました。校務員のHさんのアドバイスを聞き、宝物のように稲穂を運んで体験させていただきました。この後、地域の方の協力のもと、もみすりをする予定です。準備や片付けを含め、協力して作業することの大切さを実感しました。貴重な機会をありがとうございました。
児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ
・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)
ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。
先日、地域の方と稲刈りをして、稲木干しをしていた稲穂を脱穀しました。校務員のHさんのアドバイスを聞き、宝物のように稲穂を運んで体験させていただきました。この後、地域の方の協力のもと、もみすりをする予定です。準備や片付けを含め、協力して作業することの大切さを実感しました。貴重な機会をありがとうございました。