児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

第1学期終業式

2022年7月20日 14時59分

  今日は、第1学期終業式が行われました。代表の2名の児童から、1学期に頑張ったことと夏休みのめあての発表がありました。校内水泳記録会で自己新記録を出したことや、緑の少年隊での活動、ごみの分別についてなど、それぞれ一学期の頑張りを振り返って成長を感じることができた、すばらしい発表でした。校長先生からは、3つの話がありました。1つ目は、「何かに挑戦する」ということ。2つ目は、「人のために、家族のために、自分ができる仕事をすること」。3つ目は、「事故0の夏休みを送ること」です。上林っ子24名が、健康で充実した夏休みを過ごし、2学期に一回り成長した笑顔のみんなに会えることを楽しみにしています。

 5・6年生は、出来上がった歌集を見て、早速盛り上がっていましたね。室戸少年自然の家での活動が、楽しみですね。

56年