児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

3・4年生による読み聞かせ

2022年11月11日 15時55分

 3・4年生が、国語科学習の一環として1・2年生に読み聞かせをしました。

 「1・2年生はどんな本が喜ぶだろう?」

 「いろんな本に親しみをもってほしいね」

 「他のシリーズも読んでほしいな」

 それぞれの思いをこめた本を提案し合いました。学級全体で話し合った結果4冊の本に決まり、本番までの練習も欠かさず頑張りました。

 

 読んだ後には1・2年生から感想をもらいました。

 

 上林では、毎朝図書館に本を借りに行ったり、ボランティアの方による読み聞かせを聞いたりするなど本に触れる機会がたくさんあります。

 今月末には、東温市立図書館支援員さんによるブックトークも行われます。どんな本に出会うのか楽しみですね!