児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

地域探検&いじめSTOP!デイ

2022年11月17日 18時16分

  1・2年生は、生活科の「地域探検」を行いました。集会所やバス停、石碑、まもるくんの家など、いろいろなものを見付けました。その中から、「みんなの使うしせつ」についても学ぶ機会となりました。 

 5・6年生は、「いじめSTOP!デイ」の学習に参加しました。県内409校が参加し、劇を見て傍観者にならないためにはどうすればよいかなどをワークショップ形式で話し合いました。他校の子どもたちの考えにも触れ、「他人ごととして考えない」、「ぼくにできることがあったらするよ」など、相手の気持ちに寄り添った考えを伝え合いました。