児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

歴史民俗資料館に行きました

2022年11月29日 19時01分

 3・4年生は社会科見学で歴史民俗資料館に行き、古くから残る文化財や東温市の歴史などを学習しました。

 展示室では学芸員の方に詳しく説明をしていただき、東温市で発掘された土器や昔の民具を見ました。初めて見る物ばかりで、子どもたちは目を輝かせていました。

 東温市が合併する前の「重信町」と「川内町」についても教えていただきました。

 収蔵庫にある昔の道具も見せていただきました。見たことのない黒電話や電卓、テレビなど、興味津々です。今ではスマートフォン1台に集約されている機能が、昔はこんな形で使われていたのだと気付きました。「いつかこのスマホが懐かしいなと言われる日がくるかもしれない」と話す子どもも…。時代の移り変わりも実感できた社会科見学でした。

 

 歴史民俗資料館の方々には、大変お世話になりました。ありがとうございました。