児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

スピーチタイム

2022年12月14日 19時18分

 今朝のチャレンジタイムでは、「もちつき大会」をテーマとしてスピーチタイムを行いました。まずは、全校でじゃんけん列車をして楽しみました。今日のチャンピオンは、1年生のNさんです。みんなから、温かい拍手が送られました。

 そして、いよいよスピーチタイムの始まりです。司会の6年生が、気の合った掛け合いをして会場を盛り上げます。

 2年生・4年生・6年生の代表者が、もちつき大会での体験や来年頑張りたいこと、地域の方への感謝の気持ち等を発表しました。

  その後、なかよし班で感想交流をしました。頑張ったことやできるようになったこと、好きな食べ方等について伝え合います。自他の成長を実感したり、他者の思いに触れたりするひとときとなりました。最後に、リーダーが班ごとの交流内容をまとめて発表しました。さすが6年生!低学年から高学年までの感想を分かりやすくまとめ、自分の思いをのせて発表することができました。