児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記サイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横の表示件数を、「1件」から増やすと一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

学芸会

2023年2月5日 16時28分

 本日、令和4年度学芸会がありました。全校で合奏・合唱をした後、いよいよ劇が始まります。1・2年生は「しんきょさんのおにたいじ」、5・6年生は「上林たぶんこうだったんじゃないか劇場」で、上林にまつわる話をもとにした劇を演じました。3・4年生は「ドラキュラ学校」の劇を演じました。一人一人の豊かな表現力を発揮する場となりました。

 また、神楽保存会の方に、上林に伝わっている里神楽を披露していただきました。大魔と四天王の一人が戦う場面では、6年生に体験させていただいたり、大魔の方が会場を回り、熊笹を配ってくださったりしました。この熊笹は、厄除けとして、玄関に飾っておくといいそうです。なお、この里神楽は、平成16年4月1日に東温市指定無形民俗文化財に指定されています。地域の皆様、保護者の皆様、本日は片付け等の御協力もありがとうございました。