トーキングゲームで磨く表現力
2023年2月8日 18時07分上林小学校では、相手の話を聞いたり、自分の思いを伝えたりする力を育てるために、トーキングゲームにも取り組んでいます。今日は、朝の活動で1・2年生が活用していました。話のテーマが書いてあるカードを、代表の子どもが引き、そのテーマに沿って楽しく分かりやすい表現を考えながら話をしています。
質問をして、さらに話を深めたり広げたりする上林っ子です。担任の先生の話も熱心に聞いて、様々な質問をして盛り上がっていました。
児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ
● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)
ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横の表示件数を、「1件」から増やすと一度に御覧いただけます。
上林小学校では、相手の話を聞いたり、自分の思いを伝えたりする力を育てるために、トーキングゲームにも取り組んでいます。今日は、朝の活動で1・2年生が活用していました。話のテーマが書いてあるカードを、代表の子どもが引き、そのテーマに沿って楽しく分かりやすい表現を考えながら話をしています。
質問をして、さらに話を深めたり広げたりする上林っ子です。担任の先生の話も熱心に聞いて、様々な質問をして盛り上がっていました。