児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記サイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横の表示件数を、「1件」から増やすと一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

今日の上林っ子

2023年3月9日 22時08分

 5年生は、理科の学習でヘチマの種をとりました。学級園で集めたヘチマの数は、なんと20本以上ありました!途中で、カマキリの卵を発見しました。

]

 理科室に戻って、早速、ヘチマの長さを測りました。そして様々な長さや大きさのヘチマから、種を取り出しました。逆さにすると、するすると種が飛び出してきました!子どもたちのわくわくは止まりません。また、箱いっぱいの種を見た5年生は、全校のみんなへプレゼントをしようと考えました。楽しみにしていてね。

 昼休みは、みんなで仲よく元気に遊びました。サッカー、鉄棒、フラフープ等、子どもたちの笑顔が弾けます。

 6年生の教室前の廊下には、カウントダウンのカレンダーがはってあります。「6年生と遊べるのもあと少し、さみしい。」そんな声が聞こえてきました。これからも大好きな6年生とたくさん遊びたいですね。