児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

スピーチタイム

2023年7月18日 22時36分

 1学期最後のスピーチタイムは、低学年が担当しました。生活科を柱とし、まち探検や米作り名人さんとの学習で学んだことを、ストーリー性を持たせて劇を交えながらスピーチしました。おいしい米を育てるために大切な言葉は、クイズ型式にして、集会を盛り上げました。

 おいしいお米をつくるために必要な「分げつ」「中干し」「害虫駆除」「水の調節」「豊かな土壌」について、しっかりと伝えることができました。もうすぐ、夏休みですね。わくわく農園や地域の田んぼの変化にも目を向け、成長の様子を観察してみるといいですね。