児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

スピーチタイム&カブトムシの幼虫

2023年11月24日 18時00分

 スピーチタイムでは、3・4年生が司会進行・発表を担当しました。今日のテーマは、「東温市音楽会」です。子どもたちは、頑張ったことやできるようになったこと、学芸会に向けてさらに上達したいこと等について発表しました。

DSCN6074 DSCN6077

DSCN6076 DSCN6075

 その後、仲良し班が輪になって、感想交流をしました。自分自身の新たな目標を立てる子どももいました。

DSCN6080 DSCN6081

DSC02616

 最後に、代表者が交流内容を発表しました。全体の前で発言する機会を多く設定することで、表現力の育成をめざしています。

IMG_6310 DSC02628

DSC02623

 夕方には、地域のKさんより、上林っ子に素敵なお届けのものがありました。なんと!カブトムシの幼虫です!しかも30匹程います!順調に育つと、来年の夏には成虫になって出てくるそうです。これから、大切に育てていきましょうね。子どもたちのために、Kさんありがとうございました。

IMG_6333 IMG_6332