児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

しきび畑の見学

2024年10月2日 17時30分

 3・4年生は、総合的な学習の時間「見たい、知りたい上林」の授業で、地域のしきび畑について学習をしています。今日は、農家の方に御協力いただき、栽培している山の見学に行きました。しきびが大きくなるにはどんな環境がいいのか、なぜしきびの下の葉は切らずに残すのか、なぜしきびの苗を竹で支えるのかなど、栽培の方法の工夫について教えていただきました。そして、3年生と4年生の子供たちへと苗木を準備して、記念に植える体験もさせていただきました。次回は、収穫の仕方や出荷、流通について教えていただく予定です。

IMG_9274 DSCF0023    

DSCF0030 DSCF0048    

IMG_9284 IMG_9288

IMG_9290 DSCF0090 

 しきび畑からは、上林の景色が一望できました。本日の見学に御協力いただきました地域の方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

DSCF0061