児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

校外児童会

2025年9月2日 08時16分

 通学班別に分かれて「校外児童会」を開催しました。

IMG_2486 IMG_2487

 夏休みの生活を振り返り、2学期からの安全な登下校について確認しました。通学路には急斜面もあり、広い県道では車や自転車の速度も出やすくなります。特に、見通しの悪い大きなカーブは危険です。

 夏休み中に、学校運営協議会の皆さんから安全な登下校について意見を求め、県道沿いの歩き方を見直すことを検討しています。今回の校外児童会では、新しい歩き方についても説明しました。

IMG_2491 IMG_2492

 夏休みの振り返りでは、

「熱中症警戒アラートが発表されることが多く、あまり外で遊べなかった」

「PTA教育キャンプや盆踊りでみんなに会えたことが楽しかった」

という意見が多かったようです。

 まだまだ厳しい暑さが予想されていますが、暑さ対策に万全を期して、学校でできる安全指導や集団活動の充実に努めたいと思います。