児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

参観日(不審者対応教室)

2019年1月16日 15時20分

今日は参観日・家庭教育学級で不審者対応教室がありました。
愛媛県警察本部より2名の方を講師にお招きし、はじめに
不審者対応避難訓練を行いました。
警察の方が不審者役となり、子どもたちの避難の様子や
教職員の対応について参観していただきながら
訓練しました。

 

 

その後、「いかのおすし」の大切さを
クイズ等を通して学びました。
また、実際に助けを呼びながら逃げることも
体験しました。
 

 

 
子どもたちの大切な「命を守る」ために
様々な事を想定した訓練を行っています。
指導していただいた愛媛県警察本部の皆様。
参観していただいた保護者・学校関係者評価委員の皆様。
ありがとうございました。