児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

マチコミのご確認を

2020年3月12日 09時20分

 保護者の皆様、修了式や通信簿のお渡し、配付文書について等、最新の情報をマチコミで流していますので、チェックをお願いします。

 今日からは2学期、まずは9月から振り返ってみましょう。

 

 運動会練習

 グループ結団式から始まり、毎日の練習、そして本番まで、暑い中での練習もあり大変でしたね。エアコンが整備され、練習後は快適な中で気持ちを切り替え、勉強もよく頑張りました。

 音楽会練習も

 東温市音楽会で演奏する曲が発表されました。すてきな曲に気持ちがワクワク。早く歌いたくなって思わず口ずさんでいましたね。

 運動会本番

 あいにくの台風接近で、体育館での半日開催となりました。地域の方々の温かな応援のお陰で、力を発揮することができましたね。グループみんなで一致団結、競技も応援もよく頑張りました。

 坊っちゃん劇場

 間近に観る役者さんの演技は迫力がありましたね。3学期の学芸会前には、演技指導をしていただきました。

 稲刈り

 5月に植えた苗が、地域の方のお陰で大きく成長し、収穫することができました。上級生はさすが刈るのが上手。下級生に上手に教えることができました。地域の方々に大変お世話になりましたね。