児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

学習例◆1・2年生◆

2020年4月24日 14時14分

1・2年生もがんばっています。

入学して、すぐにお休みになってしまいました。

1ねんせいのみなさんは、えんぴつがじょうずにつかえるよう、れんしゅうしています。

なぞりがきをしたよ

また、すうじをつかった「てんつなぎ」もがんばりました。

 てんつなぎ

保護者のみなさま、学習の見届けをいつもありがとうございます。

1年生のみなさんは、早く学校で友達やお兄さん、お姉さん、先生たちと一緒にいろんなことをしたいと願いながらがんばっていることでしょう。

2年生のがんばりの様子もお知らせします。

◆漢字練習◆

2年生漢字練習その1

2年漢字練習その2

ていねいに取り組んでいます。字形よく、美しく書けました。

◆マス計算◆

2年マス計算その1

2年マス計算その2

今、書いたり、読んだり計算したりしたことは、必ずこの後の学習に生かせます。また、これを見てくれた1年生にとって、2年生のお兄さんやお姉さんを「すごいな。」「がんばってるな。」と思ってくれたはずです。ぜひ、これからも1年生のお手本としてがんばってくださいね。