児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

分散登校の準備を進めています

2020年5月9日 08時23分

上林っ子のみなさん、健康な毎日を過ごしていますか。

来週から分散登校(ぶんさんとうこう)が始まります。

2か月以上お休みが続いていましたから、まずは、

① 少しずつ学校生活に慣れること

② 集団生活で安全に過ごすこと

に取り組んでいきましょう。

3密を防ぎましょう

校内には、このような掲示(けいじ)がはられています。

みんなで

接(みっせつ・・・くっつくこと)

集(みっしゅう・・・たくさんの人があつまること)

にならないよう、気を付けましょう!

3密を防ぎましょう

また、学校では、窓も開けて空気の通りをよくします。

閉(みっぺい・・・かぜとおしのないこと)

にならないことも気を付けます。これら、三つの密を防ぐ三密行動(さんみつこうどう)に気を付けて、分散登校日を過ごしてください。

みなさんなら、きっと、すぐにできます!