児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

分散登校日【2日目】

2020年5月14日 15時01分

分散登校日2日目の様子をお知らせします。

学校ホームページでお知らせしたとおり、ソーシャルディスタンスに気を付けて登校することができました。

登校の様子です

1年生もじょうずに廊下を歩いて学校図書館を利用しました。

図書館に行ったよ

学習の様子をお知らせします。

◆◆1・2年生「生活科」◆◆

学習の進め方を確かめました

◆◆3・4年生「理科」◆◆

温度計の使い方を確かめました

◆◆5年生「算数科」◆◆

予習してきたことを確かめました

◆◆6年生「算数科」◆◆

予習したことを確かめました

下校時、屋外ではありますが、集まる形になってしまうため、小さな声で校長先生と「さようなら。」の挨拶をしました。

小さな声で「さようなら。」

学校生活の再開に向けて、「正しく恐れることが重要」といわれています。一緒に気を付けていきましょう。