児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

新しいALTの先生と

2020年10月22日 16時36分
6年生

新しいALTの先生が赴任されました

上林小学校6年生の外国語科の学習は、外国人指導者(ALT)に毎週訪問していただき、授業を進めています。

この度、新しい先生が赴任されました。

英語で自己紹介

児童と英会話で自己紹介をし合って、早速授業開始です。絵カードやデジタル教科書など、様々な教材を使って「~は~に住んでいます」という表現を学びました。

みんな、意欲的に発表しました

外国語を使ったゲームも児童の楽しみの一つです。

楽しみながら外国語に触れることができます

6年生が大好きな外国語科の学習。今後ともご指導をよろしくお願いします。

◆◆◆

6年生が平和の祈りを込めて折った千羽鶴、明日、届けに行きます。

みんなの願いがこもっています

どうぞ良い旅を!