児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

修学旅行情報②

2020年10月23日 13時21分

広島に到着しました

「お好み村」で昼食をいただきました。本場の温かいお好み焼きを一口。児童が口々に「幸せ~!」と言っていたそうです。

いただきま~す!

本場のお味はいかが?

出来立て熱々!

 

「平和記念公園」

広島平和セレモニーを行いました。この日のために、平和について学び、平和の喜びとこれからの平和を願いを込めて折った千羽鶴をささげました。

セレモニーの様子です

祈りをささげました

千羽鶴をおさめました

平和学習も 頑張っています。みんな、ガイドさんの話に集中して真剣な表情で学んでいます。

公園の碑をめぐります

真剣に話を聞いています

願いを込めて平和の鐘を突きました

触れ合う、マナーを守る、楽しむ、学ぶ、とメリハリのある旅行ができています!

原爆ドームの前で

お留守番の1~5年生もみんな仲良く活動しています。