児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

サツマイモ掘り【前編】

2020年10月28日 14時51分

全校でサツマイモ掘りをしました

5月28日に根付けを行ったサツマイモを全校で収穫しました。

準備や運営を環境委員会の児童が行いました。

校長先生のお話

校長先生から、楽しいクイズ形式のお話をしていただきました。みんなは、根付けの時のことを思い出したり、どのような成長をしているか想像したりしました。

環境委員さんの諸注意

環境委員さんからイモ掘りの注意を聞き、サツマイモ畑に出発です。

 

さあ、掘るぞ~!

サツマイモ掘りは、異学年集団「なかよし班」に分かれ、学年の異なる児童同士がペアになり、協力し合って掘り進めます。

ペアになって掘り進めます

「あった!」「見つけた!」「傷付けないようにそっとね。」など、様々な声が飛び交います。みんなで収穫の喜びを味わいました。

おいしそう!

たくさんとれたよ!

変わった形だな!

収穫した後は、楽しいイベントを行いました。

【後半に続きます】