児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

租税教室【5・6年生】

2020年11月16日 07時47分

租税教室が行われました

東温市税務課の方をお招きして、租税教室が行われました。

授業風景本年度は、5・6年生を対象に実施しました。

みんな、よく発表しました!

税務課の方の質問にも積極的に答えながら学習を進めました。

ビデオを視聴中

ビデオを見て、「税のない社会」はどうなるのか考えました。また、「公共」について、話合いながら理解を深めました。

1億円ってどれくらいの大きさかな?

どれくらいの重さかな?

1億円の模型を見せていただき、その大きさや重さを実感することもできました。

学習のまとめの様子です

「税金は、社会を支えるための会費」であることを知り、社会の一員として納税の義務があることを理解することができました。

身近な生活で税を納めていることや、役立てられていることがよく分かりました。

東温市税務課の皆様、この度は誠にありがとうございました。