児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

2学期の思い出【その4】

2020年12月30日 08時00分

外部人材による教育活動

11月は、様々な講師やボランティアの方にご協力をいただき、学校だけでは実施できない「本物」体験をとおして学びを深めることができました。

そのような学びの様子を振り返ります(一部、10月、12月に実施した行事・教室もあります)。

東温市人権擁護委員様

 読み聞かせボランティア様

東温市消防本部署員様

法連寺ご住職様

松山南交通安全協会様

東温市交通安全指導員様

東温市財政課職員様

東温市立図書館支援員様

スポーツ専門員様

スポーツ専門員様

演奏家の皆様

その他、上林区会の皆様には、毎日の見守り活動を始め、田畑の管理等、日頃より大変お世話になりました。

講師の皆様には、改めてお礼申し上げます。また、今後ともよろしくお願いいたします。