ブログ

盲導犬学校訪問

2021年2月4日 06時49分

盲導犬たちと福祉学習

障がい者理解を深める学習会を行いました。今回は、東温市社会福祉協議会にお世話していただき、公益財団法人日本盲導犬協会の方と盲導犬ヒカちゃん・アクアちゃんを講師にお招きしての「盲導犬キャラバン(福祉学習)」です。

校長先生のお話

校長先生から「正しいことを知って、正しい行動ができるよう、しっかりとお話を聞きましょう。」というお話がありました。

真っ暗だ

早速、いろいろな「ものの見え方」を体験しました。

あまりはっきりと見えないよ

周りしか見えないよ

視覚障がいには、様々な見え方があるそうです。見え方によって得意なことと苦手なことがあります。

苦手なことを、①白杖(はくじょう)②盲導犬 ③人によって補うことで、できることが増えます。

白杖の使い方を教わりました

児童から「なぜ、つえは白いのですか。」など、お話を聞きながら質問が出ました。

疑問に思ったことは、すぐ質問していました

盲導犬の訓練や仕事をする様子も見せていただきました。

訓練すると、ずっとじっとしているよ

遊びの中でルールを身に付けるよ

人の左側に寄り添って歩く姿や、ぶつかりそうになったら止まる様子に、児童は感心していました。

盲導犬の子が盲導犬になるんですか

児童は、質問したり、感じたことを発表したりして、講師の方と交流しながら、みんなで支え合って生活を豊かにしようとする意識を高めました。

代表児童のあいさつ

「盲導犬は、人が生活する場所、例えば、公共施設や公共機関、お店やレストランなど、どこでも入れるのが原則です。でも、それを知らないと、断られることになります。正しいことを知って、正しいことを伝えてください。」盲導犬協会の方のお話は、児童の心に残ったようです。

みんなで、はいチーズ!

最後に、記念撮影をして学習を終えました。貴重な学習機会をいただきました。日本盲導犬協会の皆様、ヒカちゃん、アクアちゃん、そして、東温市社会福祉協議会の皆様、この度は誠にありがとうございました。