児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

たくさんくっつけたい!

2021年12月17日 08時30分
5年生

どうすれば強くなるかな?

 5年生は、理科「電流のはたらき」の学習で電磁石の特徴を調べ、まとめました。その後、児童から

「実験セットでどれだけ強い電磁石が作れるかな。」

「今ある材料だけで一番強い電磁石をつくってみたいな。」

こんな発言から、追加実験をすることになりました。

 回路を確かめながら、学習したことを生かして丁寧にコイルを巻き直す児童もいました。

いよいよ測定です。

 授業では引き付けられなかった量のクリップを釣り上げることに成功しました。