児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

3学期が始まりました

2022年1月11日 17時20分

子どもたちの元気な姿が帰ってきました

 令和3年度の締めくくりとなる3学期が始まりました。

始業式

 児童は、手指消毒を行ったり間隔を取ったりして臨みました。換気やオゾン消毒等、十分な感染防止対策を取って始業式を実施しました。

 代表児童は、学年の締めくくり・児童会の取組について取り組みたいことを堂々と発表しました。

 校長先生からは、「年の初めに立てた目標を続け、自信を持って学年の締めくくりをしましょう。」というお話がありました。

 3学期の始業式は、斉唱は取りやめるなど、内容を精選して実施しました。現在、県下は県独自の警戒レベル「感染警戒期」となっています。学期のスタートは行事を精選し、校内での学習活動を優先して実施します。

 保護者の皆様、地域の皆様、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。