児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

何が変わった?

2022年2月2日 15時56分

今日の給食のコーナー!

 ではありません。給食担当の先生が、「今日から給食の何かが変わりますよ。」と話してくれました。ホームページをご覧の皆さんは、分かりますか。

 現在、給食の時間はどの教室も黙食でシ~ンとしています。そこで、そっと教室をのぞいて、

「今日から給食の何かが変わったんだって。分かる?」

と尋ねてみました。

 すると、どの教室でもだまって答えを差し出してくれました。

 全員正解です!今日の給食から牛乳のパッケージデザインが変わりました。

 学校図書館にもある創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」の主人公マルがデザインされています。パッケージデザインが変わったことで、みんな、いつも以上においしそうに牛乳をいただいていました。

 下校前に移動図書館車「かぼちゃん号」が来てくれました。今日は、「かなしきデブ猫ちゃん」シリーズの本が人気だったのかな?

 

 学校給食に携わっている皆様、東温市立図書館様、いつもありがとうございます。