児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

カミリンピックに向けて

2022年2月16日 16時56分

今年もやります「カミリンピック」

 現在、冬季オリンピックが開催されています。上林小学校では、「カミリンピック」が計画されています。

 児童会が中心となって、なかよし班対抗で縄跳び運動の成果(跳び方ごとの持久跳びなど)を競います。

 昼休み、だれがどの跳び方にするか相談し、練習が始まりました。

 昨日とは打って変わり、全校児童が縄跳びの練習に励んでいました。

2週に一度のお楽しみ、

かぼちゃん号が来ました!

 下校前に、移動図書館車「かぼちゃん号」が来てくれました。集団下校前でしたので、大盛況です。みんな、譲り合って図書を選んだり貸し出しをしてもらったりしていました。

みんなの下校後・・・

 

 先生も図書選びに夢中でした。読書の時間は、先生も読書を楽しんでください。