児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

外国語専科の先生が来てくださいました

2020年6月13日 06時36分

今年度から、5・6年生は外国語科が、3・4年生は外国語活動が本格的に実施されています。東温市には、外国語学習の充実を図るため、小学校に「外国語専科」という外国語指導専門の先生がいます。

英語ではじめましてのあいさつ

外国語専科の先生は、東温市全ての小学校、3年生以上の学級で外国語の授業をしてくださる予定です。上林小学校は、今回が初めての訪問となります。3年生、4年生と一緒に学習しました。

先生が増えて楽しいな

始めは、遠慮がちだった児童もすぐに慣れ、意欲的に活動することができました。子どもたちの順応性の高さには、いつも驚かされます。

みんなでゲームを楽しみました

全身を動かし、五感を働かせながら、新しい表現を味わいました。

英語で絵本の読み聞かせ

どちらの学年にも、最後は英語で絵本の読み聞かせをしてくれました。児童は、物語の世界を外国語で楽しむ経験をしました。

外国語専科の先生、ありがとうございました。次回の訪問を楽しみにしています。