児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

分散登校日【4日目】

2020年5月20日 10時22分

分散登校日も4日目となりました。

見守り活動ありがとうございます!

この日は「安全の日」でしたので、地域の方が見守りベストを着けて児童の安全な登校を見守ってくださいました。本日もありがとうございました。

毎朝の当番活動です

毎朝の国旗掲揚、生活科、理科の学習で栽培する植物の水やりなど、進んで取り組む姿が見られました。

芽が大きくなっているよ!

いつもの朝の光景が戻ってきたようです。ただ、一度に活動しないよう分かれて活動に取り組んでいます。

◆◆1年生は、初めて音楽科の学習を体験しました

十分に間隔をとって、画面から映し出される身近な童謡の曲名を当てたり、演奏を聴いて歌詞を確かめたりしました。

曲が流れ始めると、リズムの乗って自然に体をゆらしていました。

初めての音楽科

教職員も知恵を出し合って新しい生活様式に沿った、「新しい学校生活様式」の取組を検討しています。