児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

ちょっといい話

2020年4月10日 15時20分

上林小学校の児童のみなさん、元気に過ごしていますか。

先生たちも、臨時休業中にみなさんをサポートできるよう、宿題プリントをつくったり、学校再開に備えて授業の準備、教室の整備を進めています。

学校再開を楽しみにしているのは、先生だけではありません。

ペンキ塗りの下準備です!

校務員さんは、丁寧につりかんのさびを落としてくれました。

それだけではありません。

児童のみなさんが楽しく遊ぶ姿を楽しみに、

ペンキを塗ってくれました!

こんなに色とりどりに、きれいにペンキを塗ってくれました!

また、4月10日は、「スクールサポートスタッフ」という、学校のためにお手伝いをしてくださる方も来てくださいました。

スクールサポートスタッフさんは、児童のみなさんの学習ファイルをつくったり、掲示物をつくったりするお手伝いをしてくれました。

みんなが笑顔でいっぱいの学校になるように、地域の方もご家庭も協力してくださっています。だから、みんなで、ひと踏ん張りしていきましょう。