児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記サイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横の表示件数を、「1件」から増やすと一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

ツナ缶ランプ 5・6年

2019年2月20日 12時05分

 5・6年生は総合的な学習の時間に、災害への対応や自分たちにできる防災などについて調べ学習を行いました。その中で、自分たちにもできそうな、ツナ缶ランプとサバ飯に挑戦しました。

 ツナ缶ランプは、ツナの缶詰に入っている油をローソク代わりに使うものです。後で、ツナを食べることもできます。災害時に役立つ情報ですよね。

使ったツナもサバ飯もおいしくいただきました。