児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

1・2年「収穫した野菜でパーティー」

2024年7月11日 17時10分

 1・2年生が育て、収穫した野菜を調理しました。作るのが難しいとされたトウモロコシも、しっかり実が付きました。

 野菜を洗って切ったり、食器の準備や取り分けをしたり…。「先生、これ家でしたことがあるよ!」と手際よく調理を進めて行く子どもたちの姿を見て、普段から家庭でお手伝いをしていることがよく分かりました。

 IMG_5875 IMG_5879

 IMG_2198 IMG_5882

 いざ、実食!「トウモロコシ、あま~い!」「上手に切れたトマトもおいしいね」「キュウリは苦手だけど、これなら食べられる!」と、子どもたちは野菜を美味しそうに頬張りました。

 IMG_2201 IMG_2206

 IMG_2207 IMG_5892

 「校長先生にも食べてもらいたい!」ということで、校長先生も実食。校長先生からは、「みんなで一生懸命作った野菜だから……とても甘くて美味しいよ!」とコメントをいただき、子どもたちは更に満面の笑みを浮かべました。

 IMG_5896 IMG_5898

 食べた後の後片付けもみんなで協力して行いました。ここでも、日頃のお手伝いの成果が発揮されていました。自分たちで育てた分、野菜のおいしさをより感じられたようです。

 IMG_5901 IMG_5886

 野菜作りに御協力いただきました校務員さん、地域の皆様、本当にありがとうございました。