児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

・ 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったらはなしてみよう~(文部科学大臣メッセージ8/29更新)

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

3・4年生読み聞かせ

2022年12月13日 17時44分

 3・4年生は、朝の読み聞かせがありました。今週は、先週読み聞かせをしていただいた、鈴木まもるさんの絵本シリーズから2冊選んでくださいました。

 

 1冊目は「てをつなぐ」です。繋いだ手と手は、家族から世界中の人へ、そして地球上の全ての生き物に繋がっているということに気付きました。

 

 2冊目は「戦争をやめた人たち〜1914年のクリスマス〜」です。
 第一次世界大戦中、自然発生的に生まれた「クリスマス休戦」を描いた作品です。動画で見聞きしたことのある子どもたちもいました。

 同じ作者の作品を読むことで、作者の考え方や作品の共通点などが見えてくることがあります。今回の読み聞かせで、作者から読書を広げていく大切さを学ぶことができました。ありがとうございました。