児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

サイトを御覧になる際は、下記からサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

上林小学校日記

読み聞かせが花盛り

2021年10月19日 18時10分

本日は「読み聞かせデー」

 5・6年生児童は、2学期初めての読み聞かせをボランティア様にしていただきました。

久しぶりの読み聞かせでした

同じころ、1・2年生の教室でも・・・

3・4年生に読み聞かせをしてもらいました

 3・4年生が、国語科学習の一環として練習した読み聞かせを1・2年生にしていました。

 ボランティア様、いつもありがとうございます。3・4年生のみなさんもよくがんばりました。

 

明日は満月!

 6年生は、理科「月の動きと太陽」の学習で月の観察に取り組み、月の動きや満ち欠けについてまとめました。そして、明日は満月になることを突き止めました。

どんどん月が大きくなっています。

明日、真ん丸なお月さまを観察することができますように。