児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

縄跳びで体力アップ!

2020年12月1日 19時21分

12月になりました

今朝、県道にある気温表示板は「3℃」を示していました。師走の訪れとともに、北風も急ぎ足でやってきたようです。

そんな中、児童は、昼休みに縄跳びに取り組んでいました。

今日はいい天気でした

快晴の下、少しでも多く跳び続け、回数を競っていました。

それは、全校で取り組む「なわとびチャレンジマップ(縄跳びの回数に応じてマップを進め、ゴールを目指す体力づくりです)」。ゴールを目指して、取り組んでいるのです。

どこまで進んだ?

児童は、跳んではマップを確認し、お互いのがんばりを確かめ合っていました。

少し肌寒い1日でしたが、上林っ子は、縄跳び運動で熱く燃えています!みなさん、がんばってください!!