児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

雨の日も楽しく

2021年5月24日 17時44分

屋内でできる遊びを考えました

 例年より早い梅雨入りで、雨の日が続いています。思い切り運動場で遊ぶことができない日が続いています。先生から、「雨の日でも楽しく過ごせることはないかな。」と提案され、5・6年生は室内ゲームを考えました。

まずはペン立てをやってみました

 はじめに考えたのが、「ペン立て競争」です。どれだけ高く制限時間内にペンを積み上げられるか!単純なルールですが、集中力が試されます。

たくさんルールが浮かんできました

 ルールを色々と考えるうちに盛り上がってきました。

 次に、「新聞破り」をやりました。1枚の新聞紙を手でちぎってどれだけ長くつなげられるかを競います。

ゲームでも勝敗にはこだわります

 記録を測定し、更新するたびに盛り上がりました。ぜひ、全校のみんなを誘って、雨の日もみんなで楽しく過ごしてほしいと思います。