児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ

ブログを随時更新しています。表示件数を増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。

● 小学生のみなさんへ~不安や悩みがあったら話してみよう~

● こどもの人権SOSチャット

● いじめ相談ダイヤル24

このサイトを御覧になる際は、下記リンクからサイトポリシーを御確認ください。
愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

上林小学校日記

暑くなってきました

2021年6月7日 17時25分

今日は、梅雨の中休みでした

 太陽の日差しが強く降り注ぐ昼休み、運動場には、元気いっぱい鬼遊びなどをして楽しむ児童や先生の姿が見られました。

全力で逃げたり追っかけたり

みんなのはずむ声が響いています。

先生も一緒に楽しみました

5時間目の授業でも

 その後の授業の様子です。5年生は、外国語科の授業で誕生日にほしいものを英語で尋ね合い、バースデーカードを渡す活動に取り組みました。積極的にコミュニケーションを楽しみました。

Here you are.

Thank you !

 事前に友達にほしいものを聞いておいて、バースデーカードにすてきなイラストをかきこみ、カードを交換しました。

先生にもカードをプレゼント

 外国語指導の先生にも一人一人、カードをプレゼントしました。

すてきなカード、ありがとう!

 蒸し暑さが増してきました。たくさん動く体育の授業や昼休み、たくさんコミュニケーションをとる外国語の授業など、マスクを着けているため、のども渇きます。

 休み時間の前後や授業の前後など、しっかりと水分補給をしましょう。学校でも、こまめな声掛けをしていきたいと思います。

 保護者の皆様、暑くなってまいりました。熱中症予防のため、お子様に持たせる水分を多めにご用意ください。どうぞよろしくお願いします。