授業風景
2022年4月14日 10時04分2校時の授業風景です。
1・2年生は体育館で体育の授業です。
動物になって、元気に体を動かしていました。
3・4年生は音楽の授業です。
互いの距離をとって、感染対策をしています。
5年生は理科の「ふりこ」の学習です。
実際にふりこを使って熱心に実験に取り組んでいました。
6年生は外国語の学習です。
ALTの先生の発音をよく聞いて、国名の練習をしていました。
上林っ子は学習に一生懸命取り組んでいます。
児童のみなさん、保護者様、地域の皆様へ
ブログを随時更新しています。「カテゴリ」横にある表示件数を、「1件」から増やすと最近の学校の様子が一度に御覧いただけます。
2校時の授業風景です。
1・2年生は体育館で体育の授業です。
動物になって、元気に体を動かしていました。
3・4年生は音楽の授業です。
互いの距離をとって、感染対策をしています。
5年生は理科の「ふりこ」の学習です。
実際にふりこを使って熱心に実験に取り組んでいました。
6年生は外国語の学習です。
ALTの先生の発音をよく聞いて、国名の練習をしていました。
上林っ子は学習に一生懸命取り組んでいます。